『SE(スペシャルエンジニア)になって天下を取るだぎゃぁ』~SE立身出世伝~

| コメント(0) | トラックバック(2)
4月1日から仕事が始まった、この業界(広い意味でIT業界としておく)で働くのは初めてであり、どんなことでも勉強になるし、また技術の進歩が早いので率先して勉強しなくては生き残れないだろう。そこで本日から新たなジャンルとして【レベルアップストーリー】を作った。
【SE】といえばシステムエンジニアを想像するかもしれないが、他にもいろいろなIT職種を表すことができる。説明すると・・・

【SE(システムエンジニア)】:仕事のプロセスをコンピュータ化した『システム』を設計・構築・保守する技術者

【SE(セキュリティーエンジニア】:IDS(侵入検知システム)やファイアウォール、ウィルス/ワーム対策、セキュリティに関する設計・構築・運用・保守などを業務とするエンジニア

【SE(セールスエンジニア)】:主な業務はクライアントから案件を聞いたり提案をしたりする営業であるが、幅広い知識を持つエンジニア

【SE(サーバーエンジニア)】:その名のとおりサーバーの構築、保守、運営をするエンジニア

【SE(サポートエンジニア)】:これはここではある程度のIT関連の知識はあるが業務経験の乏しい見習いエンジニアとする

以上を【JOB】とする、いわゆるロールプレイングゲームみたいなストーリー仕立てのジャンルを作ろうと思う。私は今の時点では間違いなく5番目のサポートエンジニアになるが、ある意味サポートされるのは私自身かもしれない・・・。


magic-T:サポートエンジニア(Lv1)


トラックバック(2)

トラックバックURL: http://magic-t666.com/doblog/mt-tb.cgi/1209

中性的魅力【HELLO!】 - 『募集背景』~桜満開~ (2005年4月 7日 02:07)

会社が人材を募集する背景というか、理由はいろいろある。新規事業の立ち上げや人材不足などが挙げられる。その理由によって会社側が採用した人に対する期待の大きさが微妙に変わってくる。新規事業の立ち上げによるものであれば、その事業に対する強みがある人。退職等による人材不足であれば、その辞めた人の穴埋めができそうな人である。 昨晩、私が所属することになった事業部の同い年の同僚と晩メシを食うことになった。その同僚の人はもちろん私より経験があり、実際に採用面接にかかわった人だ。 話は盛り上がり、私が不安に思って... 続きを読む

本日は初の社内メルマガの発行日。他のメンバーの過去作った内容を見せてもらってたが、みんなうまい!ほんとう普通にメルマガしてるやんって感じ。 メルマガを発行するにあたってせっかく作るんならいいものを作ろうと発行日まであれこれ考えていたが、結局何も考えつかないまま発行日前日へ・・・。早く仕上げないといけないと思いその日は早く帰ろうと思ってたが、会議やら部長とはなしをしてて、かなり遅くなってしまい、さぁがんばろうと思ったときにはすでに深夜0時・・・。しばらくがんばってたが、疲れも溜まってたのか、いつのま... 続きを読む

コメントする

このブログ記事について

このページは、magic-Tが2005年4月 3日 01:06に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「「異業界への第一歩!」」です。

次のブログ記事は「『田舎の五右衛門風呂』」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。