『こちら、なんちゃって認証局』~さぁ私を信じてください・・・~

| コメント(2) | トラックバック(0)
「ネットで買い物とかしてますか?」

インターネットでオンラインショッピングを楽しんでいる方って結構いると思うのですが、購入が決まったら支払い方法を決めるわけですが、ネットで買い物するんだから現金でなんてもちろん払えませんよね。
・・・ですんでクレジット決済をする人が多いと思います。

・・・でここで気になるのが、そのときのいわゆる「セキュリティー」問題ですが、その時のホームページのURLはおそらく「http://~」ではなくて「https://~」ってなってるはずです。

これを【SSL通信】って言います。

これは簡単に説明すると、そのページのやりとりが『暗号化』されていて『第三者認証局』・・・例えば【ベリサイン社】【ジオトラスト社】などによって・・・

「この人は間違いなく商品販売元ですよ。」
・・・っていう「証明書」に署名されている。

・・・ようするに安心してやりとりができるってわけですが。


この『認証局』の仕組み、実は自分自身(サーバー)「証明書」を発行し、自分自身が『認証局』になることができる。

つまりどういうことかと言うと・・・

「私【販売元(サーバー)】が発行した証明書で私は証明されています。なおかつ私【販売元(サーバー)】という認証局が署名しているので、安心です。」

・・・っていうおかしなことを『サーバー』ですることができる。


これを業界で『なんちゃって証明書』とか『なんちゃって認証局』って言うんですねぇ。


・・・まぁ、通常のオンラインショップはまずこんなことはありえないと思うけど(笑)

なんかこの「なんちゃって~」っていうネーミングが可笑しいと思ったわけです。


P.S. やべ!朝方になっちまったよ・・・。仕事なのに・・・(-。_)。。o〇


トラックバック(0)

トラックバックURL: http://magic-t666.com/doblog/mt-tb.cgi/1303

コメント(2)

こんばんは~。
私なんかはネットで買いまくってますが、そんなの気にしたことがありませんでした!
次から気をつけてみてみますね!
ありがとう~(*^。^*)

>バカボン度100%さん、こんばんわ。

ええっと、普通は問題ないですよ、
あくまでもサーバーの機能として
そういったことが可能だというだけですから。

公のショッピングサイトは大丈夫だと
思います。「なんちゃって・・・」は使ってませんから。

コメントする

このブログ記事について

このページは、magic-Tが2005年8月12日 04:01に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「まさに『恐竜』は絶滅した!?」です。

次のブログ記事は「『ドキドキ初体験★ムフッ・・・って、金縛りじゃあ~い(;-_-メ)>』」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。